新チームにて。。
2021/03/01 10:24:17
3月に入りましたね。
春が近づいてますが、あいかわらず花粉が飛びまわり薬とマスクが手放せない日々です。。。
暖かくなるのは良いですがどうにかしてほしいものです('_')
昨日、ディアヴォロッソ広島はゼロ・バランス-フィールドでトレーニングマッチを実施。
新体制としては初のゲーム形式でした。。
そして、そのお相手はアンジュヴィオレ広島。。
昨年度唯一ディアヴォロッソ広島が負けた相手です('_')



開始時間が夕方で陽も落ち始めた頃の為まだまだ寒さが厳しい~
選手達はしっかり体を動かして体を暖めていきます(^^♪
いざ、17:30キックオフでゲーム開始。



今回は30分3本という時間でのゲーム。。
1本目。 お互い決定機が中々作れない中一進一退でゲームが進む。
応援している自分達も手に汗握りながらの観戦💦
そんな中、待望の得点はディアヴォロッソ広島!!!
赤嶺選手からのセンタリングに足立選手が頭で合わせてゴール。。
初得点をこの二人で取ったのは何やら感慨深いです(^^♪
その後も優勢には進めるも得点には至らず終了。。


引き上げてくる選手達はどことなく安堵の表情。。
でも、監督からは反省点含めて厳しい作戦指示が!!
そして、そのまま二本目に。
選手交代もありながら色んな作戦を試す状態。
1本目で体が慣れ、得点もして気が楽になったのか全員の動きが良くなった感。。


残念ながら二本目は得点を奪うことは出来ず。。
そして三本目に。。

あたりもすっかり暗くなり、フィールドの照明が眩しく光る中でのゲーム。
二本目と同じように一進一退の攻防の中、またもや得点はディアヴォロッソ広島。
攻撃の中で得たコーナーキックからゴール前の混戦を制してゴール。。
そしてそのままゲームは終了。

終わってみれば3ゲームトータルで2-0のスコア。
公式戦ではないけれど前回の雪辱は晴らしました!
攻撃陣は取れるところではしっかり得点。
守備陣はあぶなげなく相手の攻撃を防御。
攻守が絡んだ良いゲームでした(^^)/
新チームとして臨んだゲームでアンジュヴィオレ広島相手にこの成果は素晴らしいと思います!
これからも日々の練習で更に強く、良いチームになって貰います👍
この記事にコメントする