危なげなく。。。
2020/09/05 16:18:17
コメント (0)
本日はディアヴォロッソ広島が挑む、皇后杯広島県予選準決勝が行われました!
会場となった広島広域公園第一球技場は少し雨がパラつく天気。。
それでも連日の猛暑に比べれば気温も低く比較的過ごしやすい朝でした。。
これまで勝ち進み、優勝まであと二つ。。
まずはFCバイエルン・ツネイシレディースとの準決勝。
試合に備えて早くから体の準備を始めます。。
UPも終わり、控室に引き上げた選手たち、開始前のミ-ティングは室内だったので監督の激が飛ぶ姿は非公開です。。。
おそらく激が飛んだであろう選手たち!
遠めなので分かりませんが皆気合十分の顔立ちと思われます(^^)/

ホイッスルのなる前には、コロナの感染拡大に考慮したチーム写真が撮れました!
そしていよいよキックオフ!
いつもの布陣で臨みます。。
そうそうに攻め立てるディアヴォロッソ。。
開始早々にコーナーキックを獲得。。
おしくも合わせることが出来ず、得点には至らず・・
と、いうツイートをしていると何故か歓声!
気づけば開始4分 ゴールエリア手前でパスを受けた兼重選手がドリブルで切り込んでそのままシュート!
見事先制点を挙げました。。
と、いう一連の流れを後から教えてもらいました(笑)
先に言いますが、今日も実は大量得点。。
1ゴールづつ書きたいのですが、あまりに長くなるのでダイジェストで。。
前半15分 兼重選手からのパスに合わせて赤嶺選手がそのままゴール。。
前半17分
万力選手のコーナーキックに足立選手が頭で合わせてゴール。。。
前半27分
右でボールを受けた赤嶺選手がゴール前にセンタリング
飛び込んできた足立選手が合わせてゴール。。。。
前半27分
再び万力選手のコーナーキックに足立選手が合わせてゴール。。。。。
前半32分
再び、右を持ちあがった赤嶺選手からのゴール前へのパスに足立選手が合わせてゴール。。。。。。
前半37分
三度、右を持ちあがった赤嶺選手からのゴール前へのパスに足立選手が合わせてゴール。。。。。。。
同じ言葉ですみません(笑)
ここで前半終了。。。。 7-0 の大差に
得点が多いので忘れがちですが、ディフェンス陣がしっかり相手の攻撃を抑え込んでいたからこその攻撃。。
そして後半開始。。
後半も立ちあがりからディアヴォロッソの攻撃は続き
後半6分
エリア外でボールを受けた足立選手がそのままミドルシュート
見事ネットを揺らしてゴール。。。。。。。。
攻撃は休まず
後半10分
足立選手からのゴール前への絶妙なスルーパスに松野選手が抜け出しそのまま持ち込んでゴール。。。。。。。。。
後半28分
左を切り込んだ足立選手が自ら豪快にミドルシュート
惜しくもキーパーに弾かれるもこぼれ球に松野選手が反応し押し込んでゴール。。。。。。。。。。
そして、最後もまた同じ言葉が(笑)
後半37分
赤嶺選手からのセンタリングに足立選手が合わせてゴール。。。。。。。。。。。

と、終わってみれば 11-0の圧勝でした。
これで明日の決勝に進出。
決勝の相手はアンジュヴィオレ広島U-18。
一番厳しい戦いになることは間違いないと思いますが、全員で勝利をもぎとり、県代表の座を手に入れたいと思います。。
明日も無観客試合試合ですのでお見せできないのが残念ですが、応援よろしくお願いします(^^)/
明日のキックオフは11:30.。
13:00過ぎには優勝報告できると思います👍
ちなみに選手たちは試合終了後はクールダウンのためのランニング。。
すでに明日に向けての調整が始まっています!