その後には。。
2021/03/15 10:58:54
コメント (0)
U15の体験会を終えた選手達はひとときの休憩を入れて午後は自分達の為の時間。
この日はディオッサ出雲とのトレーニングマッチ。
曇り空で気温も上がらず少し肌寒い中で行われました。。
午後1:30キックオフ。。
トレーニングマッチとはいえ、まさに本格的なゲーム展開。。
日頃の練習の成果を遺憾なく発揮して好ゲーム。。
45分ゲーム、二本。。
結果としては 5-0 とディアヴォロッソ広島に軍配が。。
今回もチャンスはしっかりものにして得点を奪い、
相手の攻撃はDF陣が抑え込んで無失点。。
日頃の練習の成果が十分に発揮出来ました👍
いよいよ中国女子サッカーリーグが来月より始まります。
詳細な日程も近いうちに発表できると思います。
無観客かどうかなどもまだ未確定なので随時情報発信していきます!
体験会。。
2021/03/15 10:27:31
コメント (0)
先週、新しいことへ挑戦していたディアヴォロッソ広島の面々。
そして土曜日には、新しいチーム作り「ディアヴォロッソ広島U15」の為の体験会を実施。。
これまでに参加してくれた子もいれば初めて参加する子達も。。
ゼロ・バランス-フィールドの綺麗な人工芝でサッカーを思う存分に楽しんでもらいました!
指導する選手達も慣れてきて、和気あいあいとした時間が過ぎていきます。
おおよそ1時間。。。
あっっという間に時間は過ぎていきました(^^♪
そして最後は記念撮影(^^)/
この日も参加してくれた子達は皆、笑顔でした~~
新たな挑戦②
2021/03/12 09:22:32
コメント (0)
昨日は全国のTOPをきって広島で桜の開花宣言が出されました。
広島では、これまで2004年の3月19日が最も早い「開花日」でしたが、17年ぶりに記録を更新しました!
広島市中区にある「縮景園」で観察されているので早く見たい方は足を運んでみては??
そしてディアヴォロッソ広島の皆も綺麗な花を咲かせる為に奮闘中(^^)/
新たな挑戦として始まった農業体験。
昨日は更に土壌を広げるべく作業に打ち込みました👍
鍬や鋤、スコップ片手に奮闘。。
実は重機も出動(笑)
固い地盤は人力では限界が・・・
実は耕運機もあったのですが、何故か故障。。
重機があって助かりました(^^♪
練習を終えた後だというのに皆、笑顔はなくなりません!
元気だよな~
そして、そんな合間には植え付けするじゃがいもの準備も。。
そして夕方には立派な畑が完成しました。
初めて作ったとは思えないほど綺麗な畑が完成しました!
次はいよいよ作付け作業です。
早く綺麗な花を咲かせた畑になって欲しいです!
選手の皆、お疲れ様でした(^^♪
新たな挑戦??
2021/03/10 10:51:17
コメント (0)
広島市内、コロナ変異株発生なんて・・・
せっかく落ち着いて来ていたと思ってたのに、また感染が拡大しなければ良いのですが。。
今年も花見は出来ないかな~~~
桜の花見が出来ないならば、違う花を咲かせて皆で鑑賞しよう!
と、いうわけではありませんが、ディアヴォロッソ広島の選手達が挑戦したのは「農業体験」(^^)/
ゼロ・バランス-フィールドの空き地を使って体験!
まずは協力いただいたJAさんからの説明をしっかり聞いて作業開始(^^♪
一回目は植えるための地盤作り!
小石を拾ったり、土を耕したり(^^♪
ここで作るのは「じゃがいも」の予定~
まずは白い綺麗な花を咲かせてもらいましょう(^^)/
でも、最後は皆で美味しく頂くのかな??
Happy Birthday!
2021/03/07 10:46:59
コメント (0)
天気は良いのに気温は低い。。。
しかも花粉が飛んでいる~~( ;∀;)
まだまだ穏やかな季節には時間がかかりそうです。。
春はまだだけどおめでたい一日。。
今日は、ディアヴォロッソ広島 背番号19 内藤友花選手の誕生日です🎂
今年から選手のかたわら強化担当としても活動して貰っています。
これまでのフィールドでの軽やか、かつ大胆な動きをフィールドの外でも見せて貰いたいと思います。
チームはいよいよ、リーグ戦も始まります。
U15体験会も順調に活動を行っています。。
これからもディアヴォロッソ広島の応援よろしくお願いします!