TOPチーム。。
2021/03/05 17:02:56
コメント (0)
関東圏では緊急事態宣言が延長される中、なんとなく広島はコロナの感染拡大も治まってきました。
このまま平穏な日々に戻れれば良いのですが。。
昨年はコロナの影響で試合が中止になったり、延期になったりと振り回された
「中国女子サッカーリーグ」
がいよいよ4月より開催されます。
今年、二部リーグは5チームでの開催となり各チーム、ホーム&アウェイの試合となります。
無観客となるかどうかまだ確定していないので出来れば有観客になってほしいものです。
それにさきがけてディアヴォロッソ広島の今年の選手、背番号が決まりました!
新加入の選手も含めて16名で戦っていきます。
昨年はリーグ、女子選手権共に全勝。。
かつ無失点で勝ち上がったので今年も同じように全勝、無失点を狙っていきます!
随時、試合の日程などはUPしていきますのでBlog、フェイスブック、ツイッター、インスタグラムすべてのSNSをチェックしてください👍
有観客試合となればぜひとも応援にも来てください(^^)/
Happy Birthday(^^)/
2021/03/01 10:48:24
コメント (0)
続けてBlog第二段。。
見事なゲームを終えて一日明けた3月初めの日。
今日はディアヴォロッソ広島 背番号1 GK 清水亜紀選手の誕生日です🎉
ディアヴォロッソ広島の守護神、清水選手。
ゲーム中は一番後ろからでも攻撃陣迄届く声で選手を鼓舞。。
的確な指示でDFの最終ラインも統制。
チームの要として頑張ってくれています(^^)/
そしてもう一人、ディアヴォロッソ広島 背番号7 MF 西尾麻奈美選手の誕生日です🎂
中盤で攻撃にも守備にも大活躍。
ボールのキープ力は抜群。
中盤からの正確なキックで攻撃陣へチャンスメイクする姿も恰好良いです(^^)/
二人ともこれから始まるシーズンでの活躍を期待しています👍
新チームにて。。
2021/03/01 10:24:17
コメント (0)
3月に入りましたね。
春が近づいてますが、あいかわらず花粉が飛びまわり薬とマスクが手放せない日々です。。。
暖かくなるのは良いですがどうにかしてほしいものです('_')
昨日、ディアヴォロッソ広島はゼロ・バランス-フィールドでトレーニングマッチを実施。
新体制としては初のゲーム形式でした。。
そして、そのお相手はアンジュヴィオレ広島。。
昨年度唯一ディアヴォロッソ広島が負けた相手です('_')
開始時間が夕方で陽も落ち始めた頃の為まだまだ寒さが厳しい~
選手達はしっかり体を動かして体を暖めていきます(^^♪
いざ、17:30キックオフでゲーム開始。
今回は30分3本という時間でのゲーム。。
1本目。 お互い決定機が中々作れない中一進一退でゲームが進む。
応援している自分達も手に汗握りながらの観戦💦
そんな中、待望の得点はディアヴォロッソ広島!!!
赤嶺選手からのセンタリングに足立選手が頭で合わせてゴール。。
初得点をこの二人で取ったのは何やら感慨深いです(^^♪
その後も優勢には進めるも得点には至らず終了。。
引き上げてくる選手達はどことなく安堵の表情。。
でも、監督からは反省点含めて厳しい作戦指示が!!
そして、そのまま二本目に。
選手交代もありながら色んな作戦を試す状態。
1本目で体が慣れ、得点もして気が楽になったのか全員の動きが良くなった感。。
残念ながら二本目は得点を奪うことは出来ず。。
そして三本目に。。
あたりもすっかり暗くなり、フィールドの照明が眩しく光る中でのゲーム。
二本目と同じように一進一退の攻防の中、またもや得点はディアヴォロッソ広島。
攻撃の中で得たコーナーキックからゴール前の混戦を制してゴール。。
そしてそのままゲームは終了。
終わってみれば3ゲームトータルで2-0のスコア。
公式戦ではないけれど前回の雪辱は晴らしました!
攻撃陣は取れるところではしっかり得点。
守備陣はあぶなげなく相手の攻撃を防御。
攻守が絡んだ良いゲームでした(^^)/
新チームとして臨んだゲームでアンジュヴィオレ広島相手にこの成果は素晴らしいと思います!
これからも日々の練習で更に強く、良いチームになって貰います👍
広がるディアヴォロッソ広島の輪3
2021/02/24 18:16:42
コメント (0)
あんなに暖かった週末から一転、肌寒い日が続きます。。
明日からは雨も混じりそうでちょっと嫌な日々が続きそう(*_*)
それでも寒さに負けないのがディアヴォロッソ広島の選手達!!
活動拠点を飛び出して、周辺地域へ広報活動を実施。。。
快く協力してくださる方々へ感謝です!
今回、輪が広がったのは
広島市安芸区の矢野地区。。。
まずは「おかず工房 矢野店」様
いつもの生活にかかせないおいしいおかずがたくさん(^^)/
まさか、お弁当買いによっただけではないですよね(笑)
そして「博多味の蔵 広島矢野店」
とんこつスープは一度食べたらやみつき!
とんこつ以外にも色んな味が楽しめそう~~
皆で美味しく頂いたのだろうか?


まだまだあります(^^)/
デイリンクグループの「デイリンク 矢野店」様
ここではまさかのお酒???
選手はないですよね~
監督なら毎日買いに来てそうだけど。。。

同じくデイリンクグループの「生鮮館アーベル矢野店」様
こちらは生鮮食品なんで選手達は活用出来そう(^^)/

そして「農彩館矢野とれとれ市場」様
ん~、今回は同じ食品系のお店が多いですな(笑)
JAグループだから生野菜が良いのかな???


そして最後は「Namaste ganesh mahal」(ナマステ ガネーシャ マハル)様
こここそは選手達が美味しい匂いにつられて入ったとしか思えないかも??
エキゾチックな癒し空間で気軽にインド&ネパール料理が楽しめるお店!
カレーはもちろん、タンドリーチキン、チキンティッカもオススメみたいです。。。
HPはないようなので、ぜひ皆さん探してみてください!
736-0083 広島市安芸区 矢野東5-1-15 クスノキビル1階
JR矢野駅南口より徒歩5分
と、今回もたくさんの方々がディアヴォロッソ広島の応援に手をあげてくれました!!
本当に感謝しかありません(^^♪
これからも選手達自らお店に伺うことがあると思います!
その時はぜひ応援してください(^^)/
広がるディアヴォロッソ広島の輪2
2021/02/17 10:21:24
コメント (0)
今朝はびっくり。。
起きてカーテンを開けると外は雪。。。
一気に真冬に逆戻りです
服装に気を付けないと体調崩してしまいそう('_')
日頃から体調管理を怠らないデイアヴォロッソの選手達は大丈夫なんだろうな~
そんな選手達は練習の合間を見て、熊野町での広報活動を実施中。。
様々な所へ伺ってディアヴォロッソ広島の輪を広げています。
まずは、「くまの・みらい交流館」
地域づくり・人づくりの情報発信元として熊野町を活性化させています。
ディアヴォロッソ広島もサッカーを通じて協力していければ良いです(^^)/
そして、選手達も利用しているガソリンスタンド二店舗。。
給油の時にはちょっと見て行ってください(^^♪
熊野町内のメイン通りにある
Dr.Driveセルフ熊野店様
広島熊野道路の矢野側入り口交差点にある
綜合エナジー 矢野ニュータウンSS様
まだまだこれからもディアヴォロッソ広島の輪は広がっていきます。
「うちも協力しますよ!」という方はぜひご連絡ください(^^)/