今年もあとわずか
2015/12/29 10:51:11
コメント (0)
今年もあとわずか
12月29日です。
今年もあと僅かとなりました。
今年1年、色々な方にお世話になりましたが、無事終えることが出来そうです。
今年は「悠雅」という当社のオリジナル住宅の立ち上げを行ったり、新規分譲地の販売があったり、協賛の「サンフレッチェイベント」を開催したりと、何かと忙しくやってきました。
ご協力頂いた協力業者の方々にも感謝しております。
いい結果を残せたものや、そうでないものもありますが充実した1年でした。
分譲住宅をご購入いただいた方
「悠雅」の建築をして頂いた方
土地をご購入頂いた方
本当にありがとうございました。
新年は新しいお家で快適に過ごしていただけると思います。
来年も当社ならではの不動産物件の提供や住宅の建築、イベントを行っていきますのでご期待ください。
皆様にとって来年が良い年になりますように。
久しぶりの~
2015/12/21 12:34:33
コメント (0)
ひさしぶりの~
気づけば今年も残り二週間をきりましたね。
周りはクリスマスモードでいつものクリスマスソングがあちらこちらで聞こえてきます。
前回のBlogから少し時間が空いてしまいました・・・
今月の完成、お引渡し物件が重なってしまい、バタバタと現場仕事に勤しんだ結果です。
それと。
サンフレッチェ おめでとう!!!
開催国参加とはいいながら結果的には「世界第三位」!
仕事帰りの車の中で見ていたのでが、思わず見入ってしまい、事故をしてしまいそうでした・・・
後半はゆっくり家で観戦できたので得点シーンは存分に盛り上がれました!!
優勝戦もしっかり観戦出来、バルサの強さを痛感しましたね~
次は天皇杯観戦で盛り上がりたいものです!!
今月完成した住宅はそれぞれに「悠雅」の特徴を出しながら、お客様の要望との融合が出来ました。

リビングの一角に畳の間を設えました!
畳の色はあまり見かけない色ですが、部屋全体が明るく感じていい雰囲気です。
本来はご主人様が横になって休む為に作ったのですが、お子様にとっては「舞台」となってしまうようです・・・

対面キッチンは上部を開放的に設計し、リビングとの一体感を演出。
リビング階段部分は冷暖房の効率UPのために仕切りを作る予定。

寝室の一面はご主人の希望でアクセントを。
落ち着いた雰囲気の一部屋になりました!
もう一棟は、以前Blogした塗り壁のお家。

塗り壁だけではなく、キッチン奥の壁には「ローラアシュレイ」と言われる「輸入クロス」でアクセント付けを。
最初はあまり見ることがないクロスなので「インパクト強いかな?」とも思ってましたが、家具が入ってくると全体に落ち着いた良い感じになりました!


実はその他の部屋もアクセントクロスがふんだんに使われてて、各部屋でイメージが違います。
しかも洗面化粧台は奥様のこだわりで造り付けになってます。
こちらも蛇口は「輸入品」・・・
と、こんな感じで無事2棟のお引渡しも終了。
F様、O様、新年は新しいお家で楽しくお過ごしください!!
喚起の瞬間!!
2015/12/07 10:26:54
コメント (0)
やりましたね~
何の話か???
当然、サンフレッチェです。
土曜日は仕事もちゃんと切り上げて、19時半にはテレビの前に着席。
スタジアム観戦も考えていたのですが、寒さに勝てそうになかったので自宅応援に切り替えました。
先制点を取られた後はひやひやしながら見ていましたが、浅野選手のゴールでやっと一息。
あいかわらず近所に迷惑レベルの雄たけびを・・・・
今後はACLなども応援して、サンフレッチェ応援の1年を締めくくっていきます。
そういえばゴール裏に置かれた当社の看板も今回はかなりの頻度で写ってたので一安心。
今回は「ついで」で良いのですが、気づいた方はいましたか??
そんな週末でしたが、仕事的にはもう一つのイベントがあったんです。
今回、「悠雅」建築の段階でお客様より
「自然素材をふんだんに使いたいし、自分達でもやってみたい」
と、いう要望があったので実は完成間近の家で一緒に施工してみました!!
リビング全体を塗り壁仕上げに施工。
職人さんと朝から一緒に塗り上げました。
ご家族三人、思い出の家造りになったと思います。
「悠雅」の新しい家造りに今後は取り入れていきたいものです。
感動と興奮の5分
2015/12/03 18:50:40
コメント (0)
感動と興奮の5分

いや~、昨日のサンフレッチェは本当に興奮しましたね!
先制点を取られ、同点に追いついたかと思いきや、リプレイ画像の間に瞬く間に勝ち越しされて・・・
それでも、「必ず逆転してくれる」と応援しながらも
時間が過ぎて行く中で
「あ~、このまま終わるのか・・・」とも思ってました。
これまでのチャンピオンシップでも1戦目の勝利チームが優勝、みたいなことばかりが頭にあったので「優勝すら出来ないのか?」とかも考えながら。
そんな気持ちがあのアディショナルタイムの5分で吹っ飛びましたね!!!
TVに見入っていたのですが、思わず「ウォ~」の雄たけびを2回ともしてしまいました。
多分、近所中に響いたのではないでしょうか???
ご近所の皆様には「申し訳ございません・・・」
あさってのホームゲームも熱い試合を繰り広げて、最終的には広島の地に「シャーレ」を飾ってほしいです~
ぜひとも皆さんも応援しましょう!!!
あっ、エディオンスタジアムには当社のフィールド看板もありますので今回ばかりは「ついで」で良いので見てください!!!